Attractiveness

テレネットの魅力

物価が安く過ごしやすい

オフィスがあるのは南国セブ島

発展途上国であるフィリピンの物価は日本の約三分の一程度で、食べ物や飲み物、マッサージなど、ほぼ全てのものが日本と比べるとはるかに安いです。タクシーの初乗りが40ペソ(約80円)、350mlのミネラルウォーターが10ペソ(約20円)、ファーストフードのセットが100ペソ(約200円)、スパ平均1時間300ペソ(約600円)、場所にもよりますが2泊3日でセブ近郊の島に旅行でも全て(交通費、宿泊費、食事、アイランドホッピングなど)込みで7,000ペソ(約14,000円)程度など、普段使用するサービスや商品が安いので格安で滞在する事が可能です。住居も、24時間警備員がいてプールやジム付きの日本では高級マンション並みの部屋に、セブ島では平均15,000ペソ(約30,000円)程度で住むことができます。試用期間後は会社から住居手当ても付きます。







綺麗なビーチ、南国のスパ、多国籍料理

世界的に有名な観光地

近年世界的に見ても観光地として有名になったセブ島。理由としては、世界中で評価されている美しいビーチやセブ島周辺の豊かな自然が沢山残る幻想的な島々、何をするにしても低コストな物価の安さや、公用語が英語なので英語学習、英語ビジネスに最適など、理由は様々です。日本からも年間何万人もの観光客や留学生が訪れており、セブ島での生活にはまってしまい移住してくる人々が後を立ちません。そんな観光地で生活??と思う方もいるかもしれませんが、人が優しくて物価も安く、有名な観光地なだけあって治安も良い。週末には簡単にその世界的に有名な海などに行ける贅沢な生活にはまってしまう人が続出中。






日本人は全体の1割

グローバルなオフィス

フィリピン人9割、日本人1割の職場環境で業務はもちろんのこと、日比コミュニケーションのブリッジとしても活躍ができる職場となっており、より成長できるチャンスが掴めます。能力によってはSV業務や入力業務、翻訳業務という業務もお願いしています。アメリカにも拠点のあるテレネットでは日本人だけでなくフィリピン、アメリカ、カナダなど英語圏の人たちと接する機会が多く、英語のスキルアップのためにも最高の環境。











仕事以外もしっかり楽しむ

会社主催のイベント

フィリピン人スタッフとの交流やボランティア活動、季節イベントなど、積極的にフィリピン文化に触れる事ができます。月一のペースで行っているアクティビティはスタッフみんなで食事やアイランドホッピングに行きます。アイランドホッピングとは日本では馴染みがありませんが、最もポピュラーなセブ島の楽しみ方です。ボートをチャーターし、セブ近郊の小さな離島へ行き、そこでシュノーケリングやBBQをして楽しむ、ツアーのようなものです。アクティビティデーは無礼講でみんなで楽しんでいます。










未経験者でも安心

丁寧な研修制度

テレネットスタッフの多くが未経験から始めた人たちです。マニュアルなどの文書だけでなく、実際のコンタクト業務に可能な限り近い、ロールプレイング形式での練習を繰り返し行います。
スタッフ同士、研修担当者となど、実際に口に出してトークを行いながら、あらゆるケースを実体験し、ノウハウを身につけていきます。毎日の業務の内容、お客様とのやりとりを、現場管理者とともに確認し、 スタッフの言い回しが適切か、お客様にきちんと理解いただけているかなどを確認していきます。






ENTRY

募集要項・エントリー

人と人が言葉を交わす。そこに優しい「おもてなし」の心があれば。コンピュータでは決して実現出来ない、
温もりと思いやりと心くばりと機転の利いた、豊かで丁寧なサービスを実現できるはずです。

「おもてなし」の心を持ったあなたのご応募をお待ちしております。